ニュース

バイクが盗まれ失意のドン底。。。てんちょーです

乗らなくなったバイク、動かない自転車、遊ばなくなったキックボード、引き取ります\(^o^)/

先日は行くか迷った末、🐈‍⬛はしもとみお木彫展🐈‍⬛に行ってきました!

彫刻に1ミクロンも興味なかったけど、実際に観て、虜になってしまった1日!

作成までのストーリー展示、ひたすら優しい世界観なのに、何故か心が抉られる作品🐺

皆、個性的で抜群に愛くるしい。手のひらサイズの恐竜とかめちゃくちゃ可愛い

普通の美術館なら御法度!お触りOKな子がいて斬新🦧

実際に一緒に暮らしていた月くん🐕

魂が込められた動物達🐿️

手から血が出たらその日の作業は終了の合図とか!!クライマーですか

ウォルラス

究極の美術は彫刻と感じて突き進んだ半生。かつて憧れた館林美術館で自身の個展を開催

今では日本でラッコに会えるのは鳥羽水族館の2頭のみ。メイとキラちゃん

23歳当時、親友に送り続けた88通の絵日記。これが心に沁みて、素晴らしい余韻😂

近くには、いずみ総合公園MOTEGI大泉町民体育館

無料で走れて(200m)シャワーも完備!光が溢れる体育館お勧め🌳

美術館となりの多々良沼は1周5キロ弱。夕陽の絶景散歩もお勧め\(^o^)/

ファミマの罪悪感ゼロフラッペは金曜100円引き☕甘さ控えめで美味しい

昨日はメンタルと体力の回復に140度でセッション(≧▽≦) ありがとうございます。

👇1番ハードで面白い1Q🏆セッターは安定の村井君!今月のラインも来てくれます

それゆけ40代!筋肉痛3日目💦

初めての藤原湖マラソンにバクシンオー(ルトラランニングチーム)で参戦💨

想像と違った!避暑地ランは壮絶な暑さと激坂のオンパレード!15キロ

笑えるくらいキツかったけどチップの未作動で記録がなし😂

でもこの達成感と筋肉痛だけは本物!

日常でこんなに大人数が必死な場面ありえない!全員がフェスの主役!

会場の熱量に酔いしれ、ベストを尽くす!すごく良い経験ができた👍

チームのエースは入賞目前!瀕死の折り返しで見れた笑顔は一生もの✨感謝です


近所には、ジャックザタルトファンタジー!旅行のプロお勧めのチーズタルト ¥300

濃厚で塩気が沁みわたる✨

カステラも、もっちり美味🥚

みなかみからへ高速で2時間半。枝豆県、だだちゃ豆市 『天然温泉じょんのび館』

1番行きたかったとこ!越後の国で突き抜けたサ室へ😇

マラソンして、明日から連休前のサウナ、日本一しあわせな気分で突入!

森のサウナはセルフロウリュで110度⤴️そして広い

連日の暑さと烈火のサ室で蕩けた脳みそにキンキンの水風呂(14度)

整いチェアも沢山有り森林浴のスペースは開放感が格別🌳 

体中の水分、全入れ替えくらい汗かいた💦8セットで完全転生完了

¥880 まさにサウナ界の神業態

野下氏お勧めの寺泊🦀

まさに日本海のアメ横🦑🐟🐚熱いけど活気があってよきです

角上本店の鰻(500円)ブリブリにのった脂、ふわふわで絶品🦐もういつ死んでもいい

日本海の海の青さに感激

海沿いの公園で適当に車泊🍷風があって冷房なしで寝れたのが幸せ!多分酒パワー

翌日は上越に南下🌍

『美人林』ブナの森は壮観🌳 春夏秋冬行きたいな

アクセス良し!無料 黒豆もGET

旅行のプロお勧め!『上越市立水族博物館 うみがたり』旅のアイディアに感謝です

海の見えるプール🐬バリのホテルにいるみたい

派手さはないけど、学びになる丁寧な展示🐍💣

お顔がパーフェクト✨


ペンギンとアザラシ好きならぜひ🐧

二本三大薬湯 松之山温泉♨ 十日町『ナステビュウ 湯の山』

源泉が熱くて石油臭も凄い💀 お湯とサウナのどっちも好み

激しょっぱいハイオク満タン!大満足!ものもらいが治りました

水風呂も良く冷えて、シャンプーバー有り、漫画ルーム有りのハイスペぶりで800円‼️


帰路のジョグに寄った『道の駅 たくみの里』

古い宿場町を観光向けにリノベーション🍡散歩🐉楽しい街並み🐉

雰囲気良くて直売所も格安🍅トマトが1キロくらい詰め放題で200円

しかもちゃんと美味しい!

締めに久々のグーフィーさんへ、中ぶりのスローパー多くて気持ち良くヨレ散らかす👍

いのまた家あざす\(^o^)/

この旅で運転が終始、大充実📚 染井さんの『悪い夏』は余韻が凄い

基本、悪人しか出てこないw 怖いもの見たさでグイグイ引き込まれるストーリー

人の見え方、善悪、固定観念をぶっ壊してくれた怪作👍この旅で1番のお勧めです(≧▽≦)

マンスリーテープ追加で計25本

今回はとも君が帰省前に沢山の偉業を達成🍜120度のピンク1Qが面白くて大人気

140度には2段入門的なクラシックも発見⚡夏の総仕上げお待ちしてます(>_<)

世界一うまい食べ物がチョコあ~んぱんに決定しました💘てんちょーです

最近、行った『オーパークおごせ』が全てにおいて最高過ぎたのでシェアさせてください!

埼玉の秘境1歩手前の越生市、深谷から車で1時間

光溢れるジャグジー✨

水着で遊べる男女共用スペースのプールエリア。

メインはその中にあるサウナ!!これがガチ勢歓喜のウルトラ高規格

ドライ、スチーム、キューゲルの3種👇この氷結ボールがめっちゃ良い香り

キューゲル室はセルフロウリュし放題🔥3杯で鬼畜レベルの灼熱地帯

湿度が高くて格別の気持ち良さ👼

サウナ苦手なおじさんは1セットでギブから16度の水風呂へ避難

この対面が12度の立ってはいれる水風呂!!感謝

外気浴は緑と椅子が豊富で良き

ドライサウナは番人受けのゆっくり蒸される系。子供もOK

ミニハーブ園の特等席!お勧めは平日

8セットかまして幸福の無限ループ

2次会は館内へ💨ボードゲームめっちゃある

卓球、ダーツも無料

おじさんのダーツの腕前!!!!クライミングより上手くてビビる件\(◎o◎)/!

主要漫画も沢山あって、住みたいくらいの居心地📚まだ外人にもバレてない!

おじさんがぐずりだしたので泣く泣く退散

帰宅後の余韻が凄い!!また行きたくてずっとキューゲルのこと考えちゃってる

1日利用/スパコース1580円(平日) 控えめに言って神✨

課金次第で岩盤浴、BBQ、グランピングも可👍

ビンゴの数だけドラマが有る👍マイキー2連覇👑もう総長しか勝たん🏍

自分は連続6等💦ヤラせじゃないのは確か

敗戦ビンゴの効果も有りました👍

毎回、再登の癖がつき、動きが安定!少しだけ強くなった感👍

狂犬橋本さん!!来るたびにガタイの仕上がりが!!1等のサコッシュがまるで首輪です🐶

岐阜から推しのカップルがまさかの来店(≧∇≦)最終地がルトラとか嬉し過ぎた1日

来てくれた全ての皆さんありがとうございます。

映画ファン歴30年お盆に至極のお勧め!!

ミステリー要素あり!お墓参りに行きたくなる!死生観が変わる1っ本


絶対に景品当てたいマン!残り8日!そろそろ職権乱用か(≧▽≦)

ビンゴ以前にまぶしを含めて、NEW課題56っ本!! 

動き系メインで全体的には甘めセッティング!地主息子の人生くらいの甘さ🚃

時おり混ざる、ぶっ飛んだ力作がちらほら、ビンゴの難易度をいい具合に引き締めてます👍

我らが隊長🚒お盆は家族サービスの為、来れるのは一日のみ!

この日に賭けた隊長は神がかりの集中力と引きの強さでトートバッグGET!!

その成果も凄い!!マスターで怒涛の4ラインBINGO🎯コンペより強かった(褒めすぎ)

各カテゴリー40パターン!運と実力、ともに必須!

いつも以上にパフォーマンス出てる人が多い印象!

ビンゴのデータを提供してくれたアビューさん、編集してくれた裕也さん👓感謝です

100円課金すると、強くてニューゲームな展開も熱い(≧▽≦)

セッターは田中修太さん、いまゆう、七海師範、加島家、もり夫

👇この壁、今月はバランス良く面白いです(^^)/

右ピンクは1Q入門にかなりお勧め!黒初段も創意工夫でチャンス有

個人的には創造力と総合力の黄色は1Qならマスト\(^o^)/

まぶしにもイベント課題有り👍この夏は楽しめそう🍉

本職はリード選手の修太君、セット後に持久トレ🔥ガタイもメンタルも凄まじい仕上がり

👇昨日は、いっぺい君がデイ2にして超覚醒🔥リーチ目の1Qピンクを見事回収👍

しっかりトートバッグもぶち当てる、パーフェクトゲームっぷり⚡カタルシス!!

setter/修太

前日含め、お手伝いしてくれる皆さまいつもありがとうございます(>_<)

たけしが衝動買いしたFORCE MAJEURE 良い仕事してます📞

標高1500m!内面の土台作りに突撃です(;´∀`)

野反湖 は下界よりマイナス10度!まるでスイスな絶景避暑地🌄

以前来た時はキャンプ⛺

これがまた、駐車場からの運びがリヤカーで修練の合宿!!

車が入れない分、自然が保たれてめちゃくちゃ良かった!

見事な景観は高山植物の宝庫🌼ニッコウキスゲ意外にもユニークな花々がちらほら。

準高地トレに完璧なポイント☑️

高低差がキツつて、意外と暑い!!歩きなら快適!

遊歩道と車道のMIXで約1周10キロ!

車道の木陰率5割弱!半分くらい歩いてた!完全に靴がオーバースペック説

野反湖から30分で日本三大名湯。草津温泉へ

強酸性の硫黄泉🥚あたり一帯が香ばしい匂い!

『草津温泉 大滝乃湯』

湯船で目を開けたら強烈にヤバい酸性具合!絶対やっちゃダメ

今まで行った温泉で自分史上1番良かった(≧▽≦)

湯室は風情の趣きが凄い👍露天の自然と無音サウナも👍

合わせ湯の4⃣(熱湯)とキンキンの水風呂で無限温冷浴!冬は水風呂グルシンとか💘

気持ち良過ぎて異次元の整い🪐

お土産の饅頭が甘さ控えめで激うま!

ジムに持ってく前に4個減ってたわ!!

道中、夢中になったのが『俺たちの箱根駅伝』下巻は読むスラムダンク状態🔥胸アツ

駅伝とマラソンの区別すらついてない自分が、来年箱根に行くくらい良かった!


最近一番ヤバいムーブを見ました!👇同業者感が漂いますが片方は深谷(正解)

片や宇都宮からの月パス!!外食と酒もカット!自身の成長にフルコミット

このくらいぶっ飛んだ思考回路!もはや結果でない方がおかしいレベルの熱量👍驚愕です


車で片道4時間半、意外と近い!(多分寝てたから)

ずっと行きたかった『ノバリア』 さんに突撃です

寒河江市に去年爆誕したメガ設備!

ボルダーを小規模にしたべーキャンくらいの広さです👍

目玉は国内最大級17mの日本離れしたスケール!

豪華過ぎるボリュームにその密集度(本数)がヤバい!5.8〜14台まで‼️どれも長い!

ロープの重さで早々にヨレて手を出した垂壁が格段におもろ🤣

時間があればFLATさんとセットでお勧め


ボルダーは省スペースでグイグイ系メイン👍ワンデーならここだけでも十分楽しめます

待機スペースも広々!おしゃれでピカピカ!カフェも併設🍝

雰囲気と居心地の良さはスパ銭レベル🥞


登録システムがアプリだったりと過去一複雑だったけど、年1は行きたい

トータルすると100点満点で2000点です\(^^)/

突然の招集に、病床から這い出てくれた〇井さんに感謝

羽黒山は、良い場所と聞きやってきたら想像を超える良い場所でした。まさかの無料

最高な雰囲気の佇まい!感激レベルは戸隠クラス

5重の塔デカっ!!度肝を射抜かれる荘厳さ⛩️ 

長野だったら絶対有料コンテンツ級

山形は食が美味くて、温泉が格安!サウナ室の会話は3割方理解不能!

異国情緒も楽しい(≧▽≦)

道の駅のずんだ餅(だだちゃ豆)が1番美味しかったので4パック購入🍡


月山は8合目まで車で行けます!

手軽な避暑旅におすすめ

帰りはアクアマリンふくしま(いわき)経由で🐠

海獣は少な目ですが、自然と調和した魅せ方が秀逸✨

この旅で最大のクールスポット

ナポレオンフィッシュおもろい


ふぐ類いっぱい

じわじわくるやつ

桜錦ちゃんのかわいさは異常

勉強になる展示の解説も良きです👍

120度壁まぶし✅

ひと言でまとめるとシーズンイン!

全身くまなくぶん回してくれます。前腕の張り具合もタイパ抜群👍

🌟楽しい要素が全部盛り🌟 ※クリックすると見れます

グレード/1Q

セッター/波田ちゃん

クライマー/スタートダッシュのマイケル

スティーブジョブスも愛した新版画の巨匠!

川瀬巴水展がまさかの高崎に降臨!!近ぇ。 

従来の浮世絵を進化させた新版画の世界。今年、福島で観て大感激!!

美し過ぎる日本の原風景がストレートに胸にブっ刺さる!

この懐かしい感じは輪廻転生してる説濃厚!


吾妻峡のポストカードは高崎限定!

ネット割で500円!買い物ついでにお勧めです(≧▽≦)

駅近!提携駐車場の割引有り。40分くらいで回れます👍

ジムではコンペの影響か3Qと初段が大充実!

超絶オススメなのが元3Qの紫!撮れ高より自己投資重視ならこれはマスト!

繊細なフットワークとコントロールが不可避。この壁は24日まで

これ1本でクライミングスキル8は上がる内容!苦手だから毎日必ずやる案件🔥

セッター/肉柱ゆーじ

クライマー/Jr君

深谷の山岳会コンペ!完璧な出来レースを得て終了!3年皆勤賞のポッポさん、ながのさん、Oしま先生(初入賞)が我々の予想を上回るハイパフォーマンス、凄まじかった(>_<) 

コソ連を始めた会員さんも各自成果有り👍ホームしか勝たん展開もなかなか。。

クライミングってやった分のリターンが仕事より早いのも救いです!

110度は少し優しめ!?(白以外) やりこみ要素高めの大盤振る舞い設定!やるっきゃねー

噂の7月5日、日本滅亡を免れ無事終了\(^o^)/

携わってくれた全ての方々、ありがとうございました。

何が起こるか解らないのが勝負の世界!予選から決勝まで素晴らしい仕掛けの連続。

アクロバティックちゃぶ台返しな最終成績(◎o◎)

日常では得られない、悔しさ、喜び、感情が溢れだした人も多いはず。

心揺さぶられる体験は、今後のモチベーションに直結🔥


コンペの写真館がオープンです。

撮ってる枚数が純粋にヤバい!

参加者1人1人を繊細にフォーカスした画像。

技術よりも真心が溢れ出す内容。

スガワラ先生。りゅうちゃん。

レンズを通して最大限の愛情表現ありがとうございました📸✨

7月いっぱい公開中です\(^^)/


主食はトマトとオールブラン🍅今度こそ絶対痩せるマン。参上(^^)/

水戸アビューから30分!セットでお勧め!

避暑地スポットぶっちぎりナンバーワン!爆イケな水族館へ行ってきました🐬

『アクアワールド茨城県大洗水族館』

いわし魚群大水槽!集合体恐怖症の自分には背スジが一瞬で凍る内容!スーパーCOOL

あしかとイルカのショーは思ったより濡れて、館内で冷えるから更にCOOL

ここの水族館はサメの推しが強い!!いっそアクア大洗サメワールドに改名すべき

結構な種類いる。癒し系担当発見🦈

スキューバの手間が省ける!トロピカルな景色🐠これでもかと涼しい


ちんあなご🐍キッショかわ💘 埋まってる部分の長さはひくレベル

なまことヒトデはお触りOK(≧∇≦) キッモかわ💘


1番良かったのマンボー!舐められ属性、最高位クラスのビジュアルと導線!そしてデカ過ぎて感激

アクアワールドから50分 『ひかり食堂』

平日の昼から大盛況!!渋めの中華にピットイン🍜

餃子がリアルに小ぶりのバナナくらいある🍌

6個で900円 安い

餃子リフトっ🥟 お手製風のラー油が本格的でヤバうま

生地はもっちり、具は肉メインでギュウーギューに詰まってる👍少し甘め


ほとばしる肉汁!まるで超ジューシーな本格肉まん!!

美味すぎて幸福のループとまんない、、と思ったら4個でギブ!テイクアウトOK

炒飯730円 70点くらい 他の人ら全員、背脂らーめんいってる🍜 猛烈に美味そう

『ひかり食堂』から北上して20分 『日立市かみね動物園』

入場料520円は強烈にハートフルな価格設定

虎との距離感!!!

チェブラーシカ!!

かみね動物園は多種多様なおサルの楽園🐒

高台からは海が見える!!一粒で2度おいしいロケーション🌊


すんごい解放感ある設計🐆

リスが空のトンネルを走ってる

屈強な亀たち!2匹いたら乗れそう

カワウソ好き歓喜💘 また来る

このセットは明日で最後!遠征やめてやりこんだ結果-1.5キロ👍違う方面で成果出た💦


週末は松嶋農園長からまかないサービス付き🌽感謝のもろこし(>_<)激甘でした

美術館、水族館、サウナ、ジョグ、ハイキングに車中泊!

正直クライミングしてる暇がなかった💦

好きな物をぶっこみまくった結果、バイキングの1皿目みたいな2日間でした🍣

旅好きな私が厳選!本当に涼しいお勧め避暑地いきます!

1位 奥日光『湯ノ湖』標高1478m 埼玉よりー10°🎐

滝の散策から、日位4本の灼熱硫黄泉でガンギマリ♨️

目前で見れる湯滝は春と秋がめっちゃ綺麗!華厳の滝より涼しいっす

湯ノ湖を1周3キロ。トレランもどきの箇所があって楽しい

2位『裏磐梯』五色沼周辺は木陰多め🌲

イイ感じの湖も豊富!

早朝の湖畔ジョグは寝坊して断念。五色沼から猪苗代方面の国道で日陰発見16キロ✅

諸橋近代美術館はシスレーとシャガールが見れて満足!日本離れした外観は見る価値あり

3位『猪苗代』rootsサウナ

鬼畜仕様の薪ストーブは体感120度くらい🔥アロマロウリュウし放題

水風呂が日本4番目にデカい猪苗代湖!この日は24度!大自然のなかで至高のととのい👼

パブリック予約だったけど、一人で貸し切りラッキーデイ🐋水着ダサいから助かります

欲を言えば、湖が10度前後の季節にまた行く案件

自家製のジンジャエールがレシピ教えてちゃんレベルの美味さっ🫚

帰宅後、速攻で作ったよね!本家を超えるであろうアレンジで真似てみた!

エナジードリンクレベル100みたいな味、、辛口の極み

4位『栃木県大田原』なかがわ水遊園

淡水メインの渋セレクト!平日700 円

割とこじんまり設計!30分くらいで回れます👌

ドクターフィッシュ初体験!数人いたのに自分の手だけ魚群が凄い!指の角質には自信有り

全力で指皮をハムハムしてくれます🐠✨くすぐったくてにっこにこ

海亀の愛嬌が抜群でツボった🐢

今回の旅で読んだ(オーディブル)本3冊 なかでも道尾秀介さんのシャドウ!

予想の斜め下から切り込んでくるぶっ飛び展開!綺麗に騙されて爽快🌟

走ってサウナして車で映画見てる時が最高以外の言葉見つからない

全人類がハッピーになれる『君に読む物語』は道徳の授業で流すべき名作!

たけしのお土産は時間なくて伊勢崎のドンキで買ったのは内密にお願いします(^^)/

今月のマンスリーは20本!前回よりは確実にフレンドリーな内容!とかそうでもないとか

手は進むから気持ちよく追い込めます(^^)/

萱場のグレートマザーみつこはん!クライミング初めて1年以内に3Qを登るのを目標にやってきました!期限は目前!皆の応援が(半分はあおり)アツい🔥

風呂場の鏡でベイマックス発見!!自分でした(≧▽≦)

最近はジム(痩せるために)からジム(強くなるために)にハシゴが大ブーム!!

深谷ビッグタートル🐢 

広大な駐車場450台!もちろん無料

周りにもちっこい山(仙元山)が有りジョギングやわんちゃんの散歩に大人気!

トレーニングルームはエアコン完備で美味しい冷水も飲み放題👍

マシンはメジャーどころがひととおり揃ってる印象!

筋肉博覧会みたいな人もいて、ほんと最高かよ💪

トレッドミルと有酸素マシン多くて嬉しい(^^)/

1番のお勧めはマッサージ器(4台)が機能性高くてめっちゃ良い👍

これだけでも来る価値あり。ちっこい方が好み

登録に200円 1回使用で400円

回数券4000円で2回分お得!

毎回測れるTANITAのサービス💦現実を受け止めて回数券購入!やるっきゃねー

目標は痩せてマッチョのハーレムを作る!!

今日(木曜)は魅惑のタミエちゃんDAY🌟

推しの成長を見守る為にファンが集結!ノリの良さと骨太なキャラのギャップが良いです🐶


腹回りはゆるゆるですが、課題はバチボコにキレてる(自画自賛)てんちょーです💪

今月はあらぬ方向の足位置が本格的にヤバい!

格好良いムーブで、全身をくまなくぶん回してくれます(≧∇≦)

各セッター特に、三級の入れ込み度が凄い👍

お勧めは、3Q紫(たけし) 前側の筋肉に刺激MAX!カロリー消費高め!

白2Q(かじ丸)初手で漢気炸裂、そこからクライマックスのゴールだしまで痺れまくる!

90度白黒3Q(波田ちゃん) 苦手なメンズ多し!ひたすら我慢と重心の把握!

黄色3Q(かじ丸) 控えて目にいって傑作!

スラブ赤2Q(オーラン)はTHEバランス!全人類にチャンスあり!

1Qに昇格したピンク(七海師範) 主に肩周りのパワー必須、もはや全自動スミスマシン!

魅惑の青4Q 風評被害レベルのクレーム殺到👍かじ丸の原点にして頂点🏆

青1Q(七海師範) 持てないハンドをパワーとポジションで抑え込む名作!玄人向け

ピンク3Q(オーラン)見て5秒で解るシンプルな構成👍脳のCPUを休めて全力で挑めます🔥

緑2Q(波田ちゃん) ちびっこも断然戦えてる!何度でも楽しめるポップさ!

白黒初段(たけし) 独特な切り口の配置!OSは激ムズ!工夫の宝庫系!

120度赤2Q(オーラン)毛色の違いが突出!激渋クラシック保持!動きがあっておもろ👍

黄色2Q(たけし) 想定外の設定ムーブ!解れば癖になるバランス!

オレンジ初段(波田ちゃん) ビジュも内容も神✨紫も然り!

多少の。愛ある同強度がずっと続く親切設計👍まさにスポ根の教科書!

黒1Q(かじ丸) ムーブてんこ盛りな闇鍋設計!これ打ち込めるとか楽し過ぎでは

白3Q(七海) 待ってました七海節が炸裂!見た目以上に1手の強度が規格外な件(≧▽≦)

今月もセットのお手伝いしてくれた皆さまこの場を借りて、あざます🐈

期限は7/2まで!

もろこし祭りまだまだ参加者さん募集(^^)/ お祭り騒ぎしませんか