【群馬のビッグサンダーマウンテン🌋】有笠山・サンダンスエリアに初挑戦!つい先日やらかしました、、ユニクロでおもらし、、、(T_T)ダメ人間です替えのパンツがすぐ買えた事だけが幸いです💦気を取り直して有笠山に行ってきました。そこは先日の失態を忘れる程の大迫力壁!!なんつーかメガトン被ってる!!子供の頃にビッグサンダーマウンテンを初めて見たときと同じ感動を覚えました✨有笠山、いちいち岩がデカくて格好いい!マイホームマウンテンになりそう(o^^o)日陰で涼しく、この時期でも晴れれば超快適なクライミング!待機スペースが広々で居心地は3つ星👍この日もノー蛭でした!雨上がりの曇りの日は出たそう!(パイセン情報)2022.05.21 11:27ジム岩
【店長日記】有笠山/ヘルケイブが熱い🌋コンペ、ハイキング、小魚釣り、パン屋巡り、巨木巡り、ツーリング、周り廻っていろいろやって気づきました。岩登りが楽しくて、一番やりたかった事だって(^O^)/最近のブームは群馬県中之条にある有笠山/ヘルケイブエリアです🦇雨でもイケるくらい被ってる!!反り立つ巨岩!画像よりも格好良い!!前傾壁のカチカチ山!ネギ族の皆さまの芸風にぴったりです!👇アプローチは新緑のプチ絶景ハイキングからスタート🌳2022.05.08 07:10岩
【店長日記】二子山🌄祠を巡る奮闘記カフェの売り上げから給料を捻出!!先日ついに、プールの年パスをGETしました!腹筋ワンカップ🍶てんちょーです最近は難しいルートのマスターが全然出来ないので、理想のルートが何も登れず落ち込んでいました💦何とか克服せねば!!数日間、祠エリアで修行を積んでみました!結果、勇気ゲージが若干UP!天候に翻弄されるのも自然の中で遊ぶ醍醐味と気づけました☔普段会えない方と知り合えたりと外リードがますます楽しくなってきました(o^^o)2022.05.01 08:42岩
【入間の激うま店】石窯パン工房PANJA🍞一言でいうとまさに魔力的な味⭐とにかくお洒落で種類が豊富!総菜系、スイーツ系、ハード系!どれを食べてもパーフェクトに美味い!マジで!特に1番は低温長時間発酵のバケット!外がカリカリ、中はもっちり!小麦の味が立ってます😍2022.03.24 08:12岩食べ歩き
【埼玉銘菓】梅林堂のやわらかは唯一無二の美味さだった🍵某、高尚な和尚様から頂きものをしました(o^^o) ご馳走さまです!次回、感謝の舞を踊ります(たけしがw)創業157年!!埼玉、群馬を中心に一斉を風靡している老舗菓子の人気店!梅林堂さんの半生菓子『やわらか』です!新感覚のやわらか食感!例えるとカ〇トリーマームを薄くのばして更に旨味を濃縮した味です👍こっち方面に来た方はぜひ(o^^o)今ならお土産で皆様に配給中です🎁2021.11.18 09:26岩観光食べ歩き
【ローソク岩・祠エリア】急速に季節が進んでシーズンイン🌋とうとう自宅の駐車場で垣根に突っ込んだポンコツです💦お家に着くまでが外岩!我が家のプリウスもポンコツですが皆様はどうかご無事で!先週は二子山(奥秩父)の西岳エリアに行ってきました(o^^o)ロケーション最高!!先週は1日中、上裸の人がいるくらい常夏でした🍧アプローチは駐車場から約30分!急登でしんどいけど日差したっぷりでべらぼうに快適。⬇ローソク岩の【WISH 6a】ガバガバで気持ち良い好課題👍終了点から絶景が見れます✨この下面にも垂壁の魅力的なラインが沢山ありました。この日は汗だくで【夫婦キャンドル6b+】を堪能!岩場だと優しいルートでも登れると達成感が凄い!2021.10.20 09:25観光岩食べ歩き