遊びで始めた自家焙煎『ノコギリカフェ』
最近のクオリティーがまんざらじゃないレベル!!今週末は20杯注文頂きました!
ほぼ週6で2時間!毎晩、試行錯誤を重ねながら豆と向き合っています。
焙煎が失敗した日はこの世の終わりみたいな顔で落ち込みます。
たとえ100円でもお客さんに返金する徹底っぷり!!
焙煎アイテムはフライパンのみ!無課金ユーザーかと最初は馬鹿にしてたけど違いました。
フライパンで少量ずつ煎る事で秒単位の微調整と豆の真ん中まで火が通す事が出来るんです。
とっても非効率ですが、高額の焙煎機にも負けないレベルの味に仕上がっていました。
元歯科技工士のスキルを生かし、いかに豆本来の特徴を引き出すか毎晩、遅くまで工夫を重ねています。頼んでないのに!
好きの熱量が人を動かす力って半端ないっですね!!
モネが絵を描き始めたのは40代!
脱サラしてたけしもクライミング仲間と珈琲に囲まれ幸せそうです⭐
実は愛してやまない珈琲豆のチャフアレルギーでした
毎晩平均2種類を焙煎! 最近はエチオピアのゲイシャが大人気
欠点豆は全て手作業で取り除いていきます。
最近は焼きムラもなくなりキレイになってきました
豆を結露から守る為だけにエアコンをかけっぱなしで出かけます!寝る時も一緒です
出勤時はお馴染みのヤクルトレディースタイルで常に持ち歩いています
スーパー銭湯での愛読書は主婦さながらのチョイス
勿論、お弁当も毎日手作り!!本人曰く身体に良い物を食べさせたいそうです
見た目はおっさんですが中身が完全に2児の母です(^0^;)
休日は勉強の為にこだわりコーヒーのカフェ巡りも欠かせません
深谷ではThe Shade Treeさんが食事も珈琲も居心地も良いのでオススメ(o^^o)
昨日とっても嬉しかったのは、伊勢崎のスイーツ男子Tさんに『ルトラでブラック珈琲が初めて飲めるようになった』と言ってもらえました💖
たけしの趣味を応援してくれる皆さんのおかげで色んな種類の豆が買え、格安で本格珈琲が飲めるって最高ですね!
店長の一押しはスペシャリティー豆(深煎り)を贅沢に使い
完全に映えを意識したカフェモカです🍫
0コメント