人生2度目のマラソン大会!チーム最弱の自分が入賞!
まかさのカテゴリー1位!ノーマークだったので表彰式も華麗にスルー
順位なんて1ミリも期待してなかったので嬉しいです。
前回(12月)はハーフでビリ!素質ゼロだと自覚。
そこから週3~4日/5キロは欠かさず走ってました。
驚いたのが50代の方が断然速くてびっくり!
中年から始めても伸びしろしかない!
夢のあるスポーツです🌈
マラソンって間口が広すぎて色んなランナーがいます。
ウソだよねってフォームの方や、服装が際どいおじさん(レオタード)(半ケツ)もいる!
作戦かよっ!
お願いだから笑わせないで欲しい!!
参加人数1830人、熱気で気持ちがブチ上がる!高揚感すごい!
最終ランナー来るまで鼓舞し続けてくれる太鼓隊(多分ボランティア)🪘
残り500mは太鼓のおかげで全身の血がたぎり、出し切れた。
前回は自分が最終走者で誰の応援も出来なかった。
今回はゴール間際のランナー見れて感動しました。全員めっちゃ必死!鬼の形相
シンプルに辛いの共感出来るから応援も感情移入で号泣。特にエミーゴ超がんばった!
調子悪くても、ハーフ走り切ってあと2人で入賞とか、ゲストランナーレベル!!
昔は部活やめるくらい走る事が嫌いだったのに今では楽しみの1つ!
指の不調で得られた特別な経験。
人生どう転ぶかわからない。
今回チーム1番の瞬足スギオーは当日の貰い事故で欠席💦こんなんありえない
これもバクシンオー(当社ランニングチーム)通過点の序盤!多分映画化します
大会出なくても自己満足で良いかと思ってました。お金かかるし。
でもあの熱気とエネルギーは参加しなきゃ味わえない。
特に上位ガチ勢の気迫と肉体美が凄かった!
ここはクライミングと共通点。
日々の積み重ねを肌で感じました。
同じフィールドに立てる事が奇跡。
ありがとうバクシンオー🏇
👇最近のホームは熊谷スポーツ公園、ネモフィラと桜も咲いて春爛漫
1周約4.4キロ ウォーキングにもたいへんお勧め
別府沼公園はジムから15分🚙東側の公園まで合わせると距離稼げて良きです🌸
👇この壁も5月のコンペで変わります
最後までしっかり遊んでほしいです🐈
しゅうさんの紺■がばちくそアツい(^^)/
0コメント