イベント関係なく、何度も行きたくなる面白さ!!
近場にあったらまさに脅威💣マットもピカピカ
壁、ホールド、居心地の良さで北関東最高レベル!!
この日はウォルラスチームと偶然の遭遇!俄然盛り上がった(>_<)
まっすーさんのサービス精神光ってます✨
THEWALLは左の垂壁メイン。早く終わらせて奥壁にいきたい!
結果、THEWALLだけで5時間!たけしが全指つるくらい楽しめました(^^)/
出来そうなMAXグレードの見極めが重要で、間に合わなず!!
出来れば2日!前面触るには3日以上、もしくはホームがベスト👍
アビューと同じくらい激アツなのが『spa&ごはん ゆるうむ』
自分がサウナに目覚めるきっかけになった神サウナ✨
水風呂が主役は本当でした!
すれ違う人皆、仏の表情(半分白目)
平日の昼から椅子でぶっ飛んでる人が多すぎる!!
そんな施設です。
高温の8段タワー(オートロウリュ🚹) 塩&泥のハーブ(セルフロウリュ🚺)
露天の灼熱ハーブ(オートロウリュ)低温ハーブ(セルフロウリュ)、
3種の水風呂(1つは9度🚹) 薬湯(熱湯使用)、高濃度炭酸泉、
完全な整い体験の気持ちよさはまさに合法トリップ🚀椅子多いのも納得
ジムから12分!平日仮眠(宿泊)もがらがらでおすすめ
『珈琲問屋 水戸見和店』
駐車場広々!ジム近!茨城はサザが有名ですがコスパで圧倒的勝利では。
お勧めは、即席で焙煎してくれるのお土産の豆
我々のチョイスは南米のハニー製法2種🌹
後日びっくり!素晴らしい酸味と甘み!激うま☕
本日のドリップは200円!!コンビニ価格でこの味は衝撃(≧▽≦
今週のルトラは打ち込みのプロたちが大躍進!南さんおかっち、みーさんの初段
天才キッズとその親御さん達の快挙の数々👏
グレード/初段
クライマー/南さん
今日はコウヘイ君の3段トライが凄まじかった!
最近、皆の進化が早すぎてすぐ追い越されるので凹んでた。
そんな時に人生のバイブルに出会ってしまいました📚
『天才はあきらめた 山里 亮太』
嫉妬を燃料にして行動エネルギーに転換!突き進む男の生き方です。
吉本興業入学前に母親に相談
母『今まで一緒に生きてきたけど、面白いと思ったことはない』
からの芸人スタート!
『モチベーションはないのが普通』とか独自の思考が面白い!
恥ずかしくなる様な細かい努力や正直な心理描写が胸に刺さる。
山ちゃんが大ファンになりました。間違いなく天才です。
0コメント