運転スキルはペーパーレベル!大冒険の3泊4日キメてきました🚗💨
予算の関係でほぼ丸2日が移動日!行きたい場所を厳選ピックアップ!
その結果、脳みそフルパンプでめちゃくちゃ忙しかった!
旅のメインは元職場のボスが登って社会問題になった伝説のパワースポット!
日本三大名瀑!那智の滝!落差と水量が日本一!滝そのものが御神体!圧巻の迫力!
これに挑むクライマー精神狂ってます\(^_^)/
熊野古道は全長1000㎞!! その一部が味わえる参道
初日の夜は熊野からマリンリゾート串本に上陸! 白い巨塔の下でビバーク
食堂も間に合わずスーパーで入手した鯨とぶりとまぐろ!明日の作戦タイム飲み!幸せ過ぎ
もうね美味しければ手間暇かけなくても優勝👍
日本最南端の朝日🌅
老若男女。全国から車中泊旅してる人が沢山いてびっくり!
朝が来るのが待ち遠しくて、毎日がわくわく!この感じは小3の夏以来!!!!
ここから車で20分 橋杭岩 1500万年前のマグマからなる40個の奇岩群!!
紀伊半島の海はコバルトブルー、エメラルドブルー!山の緑も豊富!まさに青の楽園
新鹿海水浴場も透明度の高さヤバかった(☆。☆)沖縄まで行かなくてもOK
衝撃的に良かったのが天然公衆浴場はまゆ
源泉かけ流し、蛇口の水も温泉 45度くらいのアツアツ♨
観葉植物が真っ白になってて気の毒なくらい濃厚な硫黄泉 奇跡の400円
最終日、どーしても行きたかった英虞湾が見れる横山展望台 本当に来てよかった
リアス式の複雑な地形が織りなす絶景(≧▽≦)
帰り道、道の駅木曽福島 餃子は皮から手作りモッチモチ!餡も抜群👍イチオシ 600円
長野と岐阜の県境、阿寺渓谷 バブかなっ!ってくらいブルー🛁 一度はぜひ
今旅は運転の時間が長くて自分と向き合う時間が取れたのも最高!
YouTubeも聞き放題出来た!
埼北の良さも再発見!物資の質の良さと物価の安さ!穏やかな運転!万歳FUKAYA(^O^)/
ジムではりゅうへいがコンペの再挑戦!壮絶な戦いにケリをつけました!
めちゃめちゃ気持ち伝わる渾身トライ!ブラボー🏆
0コメント