青竹手打ち麺🍜佐野らーめんとサウナ旅🥟

人生6度目の一時停止無視!遅い割によく捕まる🚨てんちょーです(;´∀`)

足利で一気に暗雲が立ち込める💦心の充電が30%くらいにすり減った

凹んだ結果2秒くらい悩んで佐野に突撃です💨

さのまるの看板見たらHPが60%くらい戻ってくる💘

数ある佐野らーめん店

その中から餃子が一番美味しそうな店をチョイス👍

『青竹手打麺 ゆたかや』

駐車場が後ろ向き駐車で2Qくらい💦しかも混んでる!

近くの電気屋でトラバース(買い物)入れて何とか入店。

平日11時半で3人待ち!

自信はないけどらーめんセット1150円いったろ!!

ウソでしょ!!餃子1個がBBクリームくらいある!!!QP缶との比較⤵

違反金7000円=ラーメンセット6人前は安すぎ!!

人生初の青竹麺はぴろぴろで柔らかく太さが不均一!自家製の主張が激しい!

透明なスープはあっさり醤油で奥行きのある味わい!猫下だから後半は8割伸びてた🐈

餃子リフト!!箸が折れそうな重み(^^)/
厚みのある自家製の皮がムチムチでばり美味っ(>_<)

餃子3個で実は満腹!後半のらーめんは修行モード

中身はキャベツぎっしりで甘味がぎゅーん!!このご時世この量のキャベツは尊い

薄味だから自分好みにカスタムし放題🧂

次回は10個餃子確定👍

餃子3個で半チャーハンくらいの体積比

ここから車で10分くらい。本日のメイン『佐野やすらぎの湯』

平日750円/蒸され系熟女多め

30分置きのオートロウリュ/湿度も間隔も程よくて4セットいけた💛

岩盤塩サウナ/一見低温だけどストーブ前はガンガン発汗!胸ニキビ全部とれた👍

しっかり蒸されて翌日は最終勝負!155度の赤が間に合った🍀

ト―タル14回のオペで爪を塞ぎ、前脛骨筋はトーのし過ぎで走れない身体に💦

払った犠牲も多かったけど、久々1本に打ち込めて大充実!

しょーたん、りゅーちぇるありがとう🙏

つばさ君は自身のコンペをキャンセルし後輩に休みを譲り6連勤!からの今セットスタート

どんな可能性にも食らいつく貪欲な姿勢、見習いたい(>_<)

セット終盤はドラマが目白押し🌈

かなたママ執念のスラブ3Qクリア!傾斜も急成長

最近激ツヨのみーさん(中1)は自分の意志で週5ルトラが発覚!
ダムさんの休日は5時間勉強からのジムで成果だすとか!

ど変態ぶりがやばい!絶対人生2週目説!!

Lutra Lutra climb park

クライミングジム ルトラルトラです。 地域で2番を目指します! 1番はネギ! お子様からお年寄りまで誰でも気軽に挑戦できます☆